保育士試験の合格するために必要な準備は、
地図を使うときと同じです。
目的地(=合格)を設定して、
地図全体を見て(=対策の全体像)
どのような道順(=勉強ステップ)で行くか。
地図と道順はこの記事で説明します。
まず筆記試験対策の全体像を説明します。
<保育士筆記試験合格までの全体像>
①テキストを読み、出題傾向を学ぶ
②過去問を全て解き、テストの雰囲気を掴む
③YouTubeを聴いて、語呂合わせで暗記をする
④最新の保育時事問題を知る
⑤予想問題を解く
⑥当日の直前リストを作る
保育士試験を合格するには
保育士試験の形式に慣れる
暗記する
保育時事を知る
がポイントになってきます。
保育士試験の形式に慣れるために
①テキストを読み、出題傾向を学ぶ
②過去問を全て解き、テストの雰囲気を掴む
を行います。
試験は暗記問題が出るので、そこが得点のチャンスです。
暗記するために
③YouTubeを聴いて、語呂合わせで暗記をする
を行います。
保育士試験では、暗記でも過去問にも載っていないような問題が出ます。
保育時事を知ることで、それにも対応できる知識と思考法を得るため
④最新の保育時事問題を知る
を行います。
①〜③はどの順番からやっても
良いと思います。
やることはシンプルですが、
自分がやりやすいように
勉強するのが1番だからです。
保育士試験を受けた人なら
わかると思いますが、
出題範囲が膨大です。
もちろん詰め込みで
本番に向かう人もいるでしょうが、
大多数の人にとって
継続して勉強することが
大切になってきます。
そのために最も避けたいことは、
保育士試験の勉強を
辛い、面倒臭い、楽しくない
と思うことです。
どうやって楽しく継続して
自分に勉強をしてもらうか、
自分を勉強させるか、
を考えて進めてくださいね。
それではステップについて
詳細に説明していきます。
Comments