保育施設ポリシー【絵本寄付プロジェクト】

絵本


寄付を希望されるご担当者様へ

このたびは絵本寄付プロジェクトにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
本プロジェクトでは、ご家庭で役目を終えた絵本を、全国の保育園・認定こども園・幼稚園等へ寄付し、再活用していただく活動を行っています。


寄付を受ける流れ

  1. お申し込み
    下記の「お申し込みフォーム」より必要事項をご入力ください。
  2. 選定・ご連絡
    絵本の在庫状況や希望状況をもとに、寄付先を選定しご連絡差し上げます。
    (※すべての施設に寄付を確約するものではございません)
  3. 配送
    寄付対象となった場合、発送スケジュール・配送先等を個別にご連絡いたします。
  4. 受領連絡
    絵本が到着しましたら、受領のご連絡をお願いいたします。
  5. 任意:子どもたちの様子の共有
    到着した絵本の写真や、読書中の園児の写真をお送りいただけますと、寄付者の励みになります。
    (※必須ではありません)

受け取れる絵本について

  • ジャンルや種類は指定できません
  • 多少の使用感・書き込み・補修済のものがございます
  • 破損が著しいもの、汚れや臭いが強いものは対象外として選別します

ご注意事項

  • 寄付絵本は選定の上、順次発送いたします。ご希望時期に必ずお届けできるものではございません。
  • 一度お受け取りいただいた絵本は返品・交換ができません。
  • 申し込み後、一定期間ご連絡が取れない場合は他の施設へ寄付先が変更となる場合がございます。

お申し込みはこちら

nt Inc. HOIKU and WELLNESS Partner
Address
東京都千代田区神田須田町1丁目7番8号

取引先
社会福祉法人、学校法人、株式会社
認可保育園、認定こども園など
絵本
シェアする
info.yQ6UVをフォローする

コメント